耐久性の高さが人気
エルメスには、非常に多くの商品が存在します。
もともとは、馬具用品を生産販売していたエルメスは、3代目の時から多角戦略を打ち出すようになり、バッグの生産を始めたのです。
これを皮切りに、時計を作り販売し、今ではベルトなども作っています。
馬具生産の知識と経験を活かし、耐久性の高い商品を作っているのが特徴で、デザイン性も優れているからこそ、高価でも高い人気を誇っているといえるでしょう。
リバーシブルで楽しめる
エルメスのベルトにも、いろいろな種類が存在します。
最近人気になってきたのは、バックルやベルト自体のカラーを選ぶことができるシリーズでしょう。
リーバシブルになっており、裏表でカラーを楽しむことができるようになっているのです。
さらに、素材としても違うようになっているため、質感も楽しむことができるのです。
キットベルト32が相当しますが、ここまでできるようになると、すでにユニセックスであり、性別は気にせずに楽しめるものであるといえるでしょう。
基本となるのは、ボックスカーフとヴォートーゴの組み合わせでしょう。
黒とゴールドか黒とショコラですから、かなり印象を変えながら楽しむことができます。
レディース用には、ヴォースウィフトとヴォーエプソンのコンビで、黒とブルージーンか黒とフーの組み合わせがあります。
非常に発色がよく、鮮やかになっているため、レディース向きとなっているのです。
バックルには、シルバーとイエローゴールドがあり、Hをかたどっています。
何気なくエルメスであることをアピールすることができるようになっているのです。
もちろんクオリティ的に気になるような部分はなく、しっかりと作られているからこそ、世界中で愛されています。
中古市場であっても、ここまでの品質と人気があるからこそ、高額での取引になっているといっていいでしょう。
消耗品とは違うエルメスのベルト
ベルトということで、どこかで消耗品というイメージがあるかもしれません。
エルメスの場合には、革の品質はトップクラスであり、簡単にへこたれてしまうようなものは使っていません。
確かに使っていると使用感は出ますが、カジュアルな使い方を考えればそれも面白さになるでしょう。
新品としての価格も驚くほどになりますので、中古で手に入れてみるというのも一つの選択肢であることは間違いありません。
コーディネイトのアクセントにすることもできますので、ひとつ手に入れてみるのもいいでしょう。